和ジラ(Wazilla)とは、Mozilla.orgからリリースされているMozilla(洋ジラ)をベースにしたもじら組の独自ビルドです。Bugzilla-jpにおいてパッチが提出されているにもかかわらず、Bugzilla-orgにおいてレビューが進まずに放置されているバグに対処しています。Bugzilla-jpに提出されたパッチに対する一般ユーザーからのフィードバックを得ることが目的です。
和ジラ1.5をリリースしました。同時に公式サイトをhttp://www.mozilla.gr.jp/wazilla/に変更することにしました。
昨日発売されたLindows日本語版で、一般ユーザーのアカウントで「ウェブブラウザ」を起動すると、このページがデフォルトのホームページになっているブラウザが起動します。しかし、Lindowsに同梱されているのは"Lindows Internet Suite"という独自のブラウザであって和ジラではありません。作成にあたって和ジラが参考にされ、その名残がデフォルトのホームページとして残っているだけだと思われます。誤解のないようにお願いします。
和ジラ 1.4をリリースしました。moz-users MLでのアナウンス
SourceForge.jpのリリースファイル・リストからダウンロードすることもできます。リリース名の末尾にある"1.0a"などという文字がバージョンを表します。数字は元になっている洋ジラのバージョン、英字は和ジラのバージョンです。最新のものを選んでください。
wazilla-diff.tar.gzというファイルは洋ジラとの差分ファイルです。洋ジラのソースファイルに対してこの差分ファイルを適用し、Building A Mozilla Distributionの指示にしたがってビルドすれば他のプラットフォーム用の和ジラができます。Unix系OSの場合の手順は以下の通りです。
和ジラのバグはBugzilla-jpで報告してください。プロダクトは「和ジラ」、コンポーネントも「和ジラ」です。ただし、洋ジラと共通するバグはMozillaプロダクトのほうに報告してください。配布パッケージ内にあるべきファイルがない、シェルスクリプトが間違っている、といった問題はコンポーネント「パッケージ」、本プロジェクトの運営やWebサイトの記述についてのリクエストは「その他」へお願いします。
使い方についての質問などはもじら組BBSかMozillaユーザーズメーリングリストでどうぞ。